top of page

ボランテイア募集中
ストーリー
「多様な環境にいる子どもたちが様々な理由により高等学校進学を諦めている中、子どもたちに学習支援を行うことで、高校学校への進学ができる機会を与えたい。子どもたちの居場所を作りたい。」この熱い想いを抱き続けた代表・西場は、2020年3月6日に任意団体として「みんなで学ぶ教室」を立ち上げました。
しかし、コロナ禍の影響により一時活動を休止しました。その後、多くの方々の支援と協力を得て、同年8月8日に再スタートしました。子どもたちの笑顔と学びの場を守るため、多くの大学生ボランティアとともに活動を続けています。
任意団体として継続していましたが、一人で考えて行動するよりも、多くの方の意見を取り入れるため、2024年4月1日に一般社団法人へ移行しました。
私たちの基本的な考え方は「全員高校進学」を目指すことです。しかし、単に進学させることがゴールではありません。子どもたちが自分の可能性を信じ、自立した人生を歩めるようになることを目指しています。今後も、学習支援だけでなく、進路相談やメンタルサポート、地域との交流を通じて、子どもたちの成長を長期的に支えていきます。
これからも、多くの方々と共に「学びの場」を守り、誰一人取り残さない社会の実現に向けて歩み続けていきます。
自己成長
個別指導で教育スキルを学べるため、将来の進路(教育・福祉・人間関係構築)にも役立つ。
ボランティア加点対象事業
本活動は大阪市公立学校・幼稚園教員採用試験のボランティア加点対象事業です。
ボランティア活動保険
ボランティア活動中の「もしものとき」に備えて、ボランティア保険に加入しています。ケガや事故があっても安心して活動できる環境を整えています。
ボランティア募集
あなたの力が、彼らの未来を照らす光になります。
活動頻度
月1回でもOK
対象
大学生・専門学生
待遇
完全無償
bottom of page